"The times" Milky House2

AGATA MODELS

2010年12月29日 21:09


いよいよお正月まであとわずか。
師走でRLなにかとお忙しいかとおもいますが、SLでもそろろ新春のお着物の
準備もしておきたいですね。
今回のブログでは11/28に開催いたしました"The times" Milky Houseでご紹介
させていただいたお着物の写真をあらためてご紹介させていただきたいとおもいます。
ぜひお正月のお着物のご参考になさってください。

画像が多くなりますので、2回にわけて投稿させていただきました。
本日は第2回目の投稿になります。

---------------------------
●江戸初期(AD1603~18世紀中旬)
●Early Edo Period (A.D. 1603 - mid 18th century)

*花魁(おいらん)/Oiran

Mavi Beck
撫子幻夜(なでしこげんや)/Nadeshiko Genya



marry Eel
珠華繚乱(しゅかりょうらん)/Shuka Ryoran



Daiamond Criss
空蝉(うつせみ)/Utsusemi



RENA Vita
秋華楓彩(しゅうかふうさい)/Shuuka Fuusai



Kay Fairey
華宵珠姫(はなよいたまき)/Hanayoi Tamaki



Mimien Little
月天使(つきてんし)新作/Tsuki Tenshi (Moon Angel)



Dancer Dallagio
戯蝶華恋(ぎちょうかれん)/Gicho Karen



Fann Hyun
桜舞姫(さくらまいひめ)/Sakura Maihime



Juri Essel
舞想思華/Mai Sansafa



Mavi Beck
浮世牡丹(うきよぼたん)/Ukiyo-Botan



●江戸後期(19世紀~1868)
●The last part of Edo period(19th century~1868)

marry Eel
梅開早春(新作)/Baikai Soushun-RD



●鎌倉時代(AD1192~1333)
●Kamakura Period (A.D. 1192 ~ 1333)

Daiamond Criss
壷装束(つぼしょうぞく)/Tsubo Shouzoku



●平安時代(AD794~1192)
●Heian Period (A.D. 794 - 1192)

*十二単/'Junihitoe'

RENA Vita
竜胆(りんどう)/Rindou(gentian)



Kay Fairey
樺桜(かばざくら)/Kabazakura(Cherry blossom colour)



以上15着をご紹介させていただきました。
お正月のお着物の参考になさってください!!
ではみなさま、良いお年を!!

Milky House
http://slurl.com/secondlife/Milky%20House/126/151/23
AGATAイベント情報