凄い楽器屋さん-Surreality

ruby

2008年12月02日 13:08


こんにちわ、るびぃでつ(o・ω・o)ノ


みなさまっ!お待たせしましたw

いよいよ12月6日(土)!

第2回 AGATA RACE GRANDPRIX(A.R.G)が開催されますっ!

るびぃが今回レースクインをさせていただくスポンサーさんは

日本が世界に誇るハイクオリティ楽器店!「Surreality」様ww(≧∇≦)/





早速、お店を取材にwww突―(。・`ω´・(。・`ω´・。)・`ω´・。)―撃!!!

とやる気まんまんでお店に伺うも、、、

さすがわ、世界の楽器店「Surreality」のオーナー様。。。
お忙しいようでなかなかお会いできません!><;


ということで、勝手にお店を突撃取材!ε=ε=(o・`ω・o)ノGOーー!!

させていただいちゃいましたw(*´ω`*)ゞ



Surrealityの楽器はただの音の鳴るオブジェクトではありません!

Surrealityの楽器は、セカンドライフで唯一、

楽器同士の音が同期する「JAMSOUND」機能付きなのですw!(。+・`ω・´)シャキィーン☆


面倒な設定なしに、

それぞれの楽器にもとから入っているフレーズを

付属されている装着型HUDのボタンを押して鳴らすだけ!

あとは「miniAMP」が自動的にタイミングを合わせてくれちゃうというww!@@

楽器を弾いたことがない人でも、簡単にバンドを体感できる楽器だそうで!@@



な、なんだか凄いですww><;


しかも機能が凄いだけじゃなく、

楽器のオブジェクト自体も、かなり繊細に作りこまれており、

いずれの楽器も職人芸を感じさせる逸品ばかり。

ギターやベースを中心に、種類豊富な品揃え!



本店の中央には、ギターをはじめ、キーボード、ドラム、マイクなどをお試し出来る

DEMOステージもあります。




DEMOとはいえ、かなり楽しめますww!


DEMO商品を装着すると、DEMO表示のフローティングテキストが出ますが、

なんとSS撮影ということだけなら、フローティングテキストはSSに写りませんです!
O(≧∇≦)O イエイ!!(これ裏技?^^;)








HUDは下の画像のような感じで表示されます(キャプチャ画像右下のHUDがそうです)

数字のボタンを押すと、アニメやら音やらを多彩に切り替えることが出来ます。





これは楽しいww






これからパーティシーズンですし、

仲間でライブを楽しむとか、楽器好きの方へのプレゼント等々。。。

おすすめなお店でございます。



surreality公式WEBサイト:
http://surreality.ddo.jp/index.html

surreality公式ブログ:
http://surreality.slmame.com/

surreality本店:
http://slurl.com/secondlife/Banneker/64/61/24




+++++第2回 AGATA RACE GRANDPRIX(A.R.G)+++++

2008年12月6日(SAT) p.m10:00START
↑こちらもよろしくね♪(。+・`ω・´)シャキィーン☆



Contributor: ruby Okelly
AGATAイベント情報